2008年11月30日日曜日

つらかったよ、つくばマラソン!

今日はつくばマラソンのフルを走ってきました。(^▽^)/

結構細かい出来事が色々ありましたし、
レースについて色々と書きたいところなのですが、
帰ってきたら急な仕事が入ってしまい、
本当にクタクタの中それを片付けて、
もうブログを書く気力が残っていないです。(>▽<;

ってか、今すぐ眠りたい・・・(mー_ー)m.。o○ zZZZ

苦痛の中で、なんとかギリギリでサブフォーは達成できたのですが、
それは明日にでも書きますね。
今日は疲れました・・・。

 お(ノ ̄0 ̄)ノや(o ̄・ ̄)oす(。_ _)。みzzz..

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月27日木曜日

久しぶりに針と糸をもつ

週末のつくばマラソンまであと少しです。
今週は疲労抜きということで、一昨日に10キロを一回走ったのみです。
今日もあまり無理はせず、10キロのペースランでもしようかと思い、走るための準備をしていたら、大会当日にも履くつもりだったソックスの右側親指部分に穴が・・・。(ーー;)

ソックスにはそれほどこだわってはいないのですが、縫い目の処理が適当なものを履くと、ちょっとしたほつれが指にあたって、長時間走っているとそこが水ぶくれになる事があります、ってか、何度か経験しました。
なもんで、新しいソックスを買ってきた時は、必ず裏返しして、変なほつれがないかどうか、必要ならハサミで整えたりします。
もちろんこのソックスは問題ないのを確認済みで、何度も30キロ以上を走っていますから、多少の愛着もあります。

その辺に遊びに行く時のソックスなら何でも良いんですが、大会で履こうと思っていたお気に入りのソックスですから、やっぱりこれを履いて走りたいなあ・・・、ということで、すごい久しぶりに針と糸をもって、破れたところをせっせと縫いました。(>▽<;

家事全般は得意なんですが、縫製だけはあまりやらないので、できはイマイチのような・・。とりあえず縫い終わったので、さっそくそれを履き、大会時を想定したキロ5分30秒ペースで無事に10キロを走ってきました。

皆さんはソックスもこだわっていますか?(*^^*)

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月26日水曜日

カーボショッツが人気?

このブログも書き始めて半年ぐらいが経ちました。
リアルの知り合いにも、ネット上での知り合いにも全く告知せず細々とやっとります・・・。
何のしがらみもなく、好きなことを書きたいからで、まさに日記のように書いています。
なもんで、読む側からはあんまり面白くないでしょうねぇ~。(>▽<;

宣伝もランキングサイトに一つ登録しているだけですから、アクセスも全くたいした事ありません。
すごく久しぶりにアクセス解析を見てみたら、それでも毎日50人くらいは見に来てくれてて、そのうち半分はリピーターの方みたいです。
ホントにどうもありがとうございます。(*^^*)

残りの半分の方はサーチエンジンからなのですが、一番多いのがカーボショッツについて書いた日記、続いて富士マラソンフェスタについて書いた日記です。
カーボショッツについては理解できるのですが、富士マラソンフェスタは意外です。
それほどメジャーではないし、このレースについて書いている人が少ないのかな~?

カーボショッツは即効性もあって、私のようなフルマラソンに4時間かかるような人には、すごく重宝すると思います。
そして富士マラソンフェスタは、天気にさえ恵まれれば、良い大会だと思いますよ。(*^^*)

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月25日火曜日

スマスマに高橋尚子さんが出てましたね

今日も仕事が終わらない・・・。
つーことで、早く終わらせるのは諦め、パソコンの脇にあるテレビを付け、のんびり仕事をすることにしました。(^^;
そしてら、何気なくつけていたスマスマに、高橋尚子さんを発見。

さすがにちょっとふっくらしたようで元気そうでしたね。
ビストロのトークでは、「朝ごはんを食べる前に50キロ走って」「さらにお昼に20キロ走る」なんてことをサラっと言ってました・・。
50キロもの距離も、一流選手の練習では、文字通り「朝飯前」なわけです、スゴイですねぇ。(;゜(エ)゜)

私はそんなレベルには全く及びませんから、なんとか週末のつくばマラソンを無事にむかえられるよう、今週は無理をせず、コンディションを作って行きたいと思いますデス。

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月23日日曜日

青梅マラソンエントリー完了&10キロジョギング。

今日は10キロのジョギングをしてきました。
0:30という遅い時間から走り始め、55分でフィニッシュ。来週のつくばマラソンを想定したペース走です。(^^;
フルマラソンまで1週間となれば、やはりそろそろ体調も気になるところです。来週はやはり5~10キロ程度のペース走を2・3回やって、当日をむかえる予定です。

帰ってきて、青梅マラソンに申し込みができたのかどうか、まだ確認していないことに気が付きました。ランネットで確認したらエントリー完了になってましたので、無事に申し込めたようです。

青梅と言えば東京の端っこの方ではありますが、都内には間違いありません。
知り合いと一緒に、完全なるレジャー感覚で出た2回の5キロレース参加を除き、都内で行われるハーフ以上のレースに参加するのは初めてです。
うちから電車で30分くらいでいける近さなので、手軽でありがたいのですが、このところはマラソン大会参加=ミニ旅行だったので、ちょっと物足りないなんて思ったりもします。(^^;

そういえば、来週のつくばにむけて、観光地を調べておかないとね~。(*^^)

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月22日土曜日

つくばマラソン前に嬉しいガソリン値下がり


つくばマラソンから駐車券が届きました。このレースは事前に駐車場を申請するという、ちょっと変わった方法をとっています。

今年の夏ぐらいガソリンが高価なら、当然電車を予定したでしょうが、ここまでガソリンが下がると、やはり帰りにちょっとした観光などもしてきたいので、車で行くことにしました。
原油の値段はついに終値でも1バレル50ドルを切り、まだまだ下がりそうですね。(*゜▽゜)ノ
ここのところ値下がりが続いているので、満タンにするタイミングがつかめず、ず~っと給油は20リットルくらいで抑えています、
セコイですねぇ。(>▽<;

私のいつも行くスタンドは、レギュラー120円、ハイオク131円の看板が出ていますが、現金会員割引で5円引きですので、ハイオクが126円で入れられます。
月末のつくばに向けて、今度こそ満タンにしようかと思っていましたが、この分だとまだ満タンにはしないかも・・・。
底値はどのあたりなんでしょうね~?(^^;

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月21日金曜日

フルマラソン前、最後の30キロ走。

青梅マラソンの代金は、本日入金しました。しかしまだランネットの状態は未入金になってます、明日にはちゃんとなってるかな?(^^;

東京はここ数日寒い日が続いていますが、そんな中、今月末のつくばマラソンを控え、本番前最後の30キロ走をしてきました。
今日の目的はフルマラソンのペースで最後まで走ること。
1キロを5分20~30秒くらいのペースで走ってたのですが、20キロあたりで右足の中指あたりに違和感が・・。これは間違いなく、水ぶくれが出来る前の違和感です。
ここで水ぶくれを作るのはマズイので、バス停のベンチに座って靴下を脱いでみると、ちょうど中指のところに、ソックスのほつれがあったていて、これが水ぶくれのなりかけの原因だったようです。

ほつれを取って、再び一定のペースで走り始めて、最終的には2時間43分で家に着きました。
体はまだ元気が残っていたので、この後の12キロはキロ6分くらいで走るとしても、サブフォーはいけるんじゃないかなあ・・・いければ良いなあって感じです。(>▽<;

フルマラソンの10日前になりましたので、
あとはあまり無理をせず、当日をむかえたいと思います!

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月20日木曜日

青梅マラソン締め切り!

戸田マラソンの後はちょっと忙しくて、ちょっとだけ久しぶりのブログ更新となりました。(^^;

東京マラソンは見事に落選したので、いいかげん来年の2月以降のレースを決めなければいけないのですが、青梅マラソンの申し込み受付が、12月1日だったのが、11月20日に早まったみたいです。
ちょっとのんびりしちゃってたのですが、朝起きたらちょっくらセブンイレブンまでいって振り込んでくる予定です。

青梅マラソンって、30キロっていう半端な距離なので、どうしようか迷っていたんですけど、もう考えている暇もなくなっちゃいました。
まあ、大きなレースですから1度は走ってみたいですし、家も近いですから、フルの調整のつもりで走ってきます。(^^)

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月16日日曜日

ほろ苦い戸田マラソン


今日は戸田マラソンを走ってきました。(^ー^)ノ
朝7時起きの予定だったのに、結局眠ったのが4時近かった為、ちょっぴり寝坊して7時半に目が覚めました。外はどんよりとしており、小雨が降っています。
「キャンセルしちゃおうかな・・・」
との思いが頭をよぎりましたが、そんな気持ちを振り切り、バタバタと準備をして埼玉へゴーです。

レースが始まる前も始まった後も、結局それ程天気がくずれることはなく、その点は大丈夫でしたが、残念ながら1時間45分を切るという目標は達成できませんでした。(ーー;)

最初の5キロは足が重く、なんかお腹も少し痛い・・・。ところが7~8キロあたりになると体が軽くなり、ペースもキロ5分をちょっと切る位で、目標のペースで走れています。このままいければ1時間45分を切れるなあと思っていたのですが、残り5キロくらいから、呼吸がかなり乱れ始め、残り3キロあたりからは頭がフラフラし始めました。ちょっと気を抜くと倒れそうなな感じです。(@Д@;
なんとか気力で最後まで・・・と思いましたが、残り2キロあたりからは本気でこのままだとヤバイ感じになってきたので、ペースをキロ6分に落とし、ラストスパートもできず、ヘロヘロな状態でゴール・・・。

結局タイムは1時間46分台、まあ、前回の諏訪湖よりは20秒くらい早いのですが、素人レベルの私にとっては、20秒なんて誤差みたいなもんです。(>▽<;
先週の練習では問題なく1時間45分を切るペースで走れてたんですが、やれやれって感じです。

これにめげず11月30日、つくばのフルでは、
サブフォー目指してがんばります。
p(・∩・)qガンバル

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

やっぱり天気に恵まれない?

さて、これから寝て、朝をむかえると戸田マラソンです。
やはり残念ながら天気はあまりよくなさそう・・・。
小雨ぐらいで済むことを祈っています。(-∧-)合掌

しかし、仕事に追われていたらAM1:00!
7:00起きですから、いい加減寝ますね~。
というわけで、何にも内容のないブログでした。(^^;

では、がんばって走ってきます♪

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月15日土曜日

天気が心配です

日曜のレースに向けて、今週は疲労を抜こうかなということで、あまり長い距離は走っていません。今日はレース前最後のジョギングでしたが、本番の目標をにらんで、キロ5分のペース走で5kmだけ走ってきました。

調子はなんかあんまり良くない感じでした・・・、この間は20キロを1時間38分で走って問題なかったのに、今日はわずか5キロを同じようなペースで走ったのに、なんだかか息があがりました。当日もこんなんだったら、1時間45分切るのはちょっと無理かも。(>▽<;

それにしても天気も心配になってきました。今のところ日曜日は午後から雨という予報で、降水確率は70%です。霧雨ぐらいなら全く問題ないのですが、豪雨とかになったらさすがにキャンセルです。
戸田マラソンはスタートが11時と遅いのがよいのですが、これが仇にならなければ良いのですけど・・。

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月14日金曜日

マラソン大会の後は温泉が定番


マラソン大会に出るようになってからというもの、それが旅行を兼ねるようになったので、色んなところに行くようになりました。(^^)
そして帰りに大体寄ってくるのが温泉です。この間の諏訪湖の時にも、帰りは立ち寄り湯によって、施設の食堂で蕎麦の大盛りを食べて帰ってきました。16日の戸田マラソンでも、近くに彩香の湯というのがありますので、ここでゆっくりしてこようかと思っています。

他にも観光できるようなところがあれば寄ってくるのですが、他にはこれといった観光施設もないので、あとは13日のオープンしたばかりのララガーデン川口が結構近いので、買い物でもしてこようかと思っています。

さすがにララガーデンにジャージで行くのは抵抗がありますから、ちゃんとした着替えも持っていかないといけないので、当日は結構荷物が大きくなりそうです。(^^;
ちなみに画像は、諏訪湖マラソンのときに、会場のすぐ側にあった高島城です。戸田にも面白い観光施設があれば良いんですけどねー。

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月13日木曜日

そういえば、見事に落選したました~

今日は3日ぶりに走りましたが、日曜の戸田マラソンを控えていますので、短めの10キロにしておきました。日曜の目標ペースであるキロ4分55秒というペースで最後まで走りましたが、調子はまあまあといったとこです。あとは明後日に同じペースで5キロを走って、日曜日をむかえたいと思います。(^▽^)

そういえばブログでふれるのを忘れていましたが、東京マラソンは見事に落選しました。(^^;
今回は7倍の競争率だったらしいですねぇ・・・、なんかもうどんどん増えてますね。次回は10倍とかもありえますな。

というわけで、東京マラソンの落選によって、来年のレース予定が大体しぼれてきました。2月~4月は、荒川・青梅・神奈川・かすみがうら、このあたりから2たつか3つほど出ようと思っています。
あ~、それにしても1回くらいは東京マラソンを走ってみたいもんです。(>▽<;

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月11日火曜日

つくばマラソンの参加通知が届く

今日は珍しく都心での仕事でした。
夜に帰宅してポストをみると、大きな封筒が刺さっています。封筒をみると今月末に行われる「つくばマラソン」の参加通知書でした。

つくばマラソンって、駐車場が事前申請なんですねー。封筒の中に駐車場の利用申請書が入っていて、それをファックスすることで申し込みをします。
最近はガソリンも安くなったことだし、車で行こうと思い申請書を記入してファックスしようとしたら・・・あれ?ファックスの「1」のボタンだけが無反応でファックスが送れない~(>▽<;
しかもファックスの液晶画面が「!!★ファックスを?!24!★ださ!」などというように文字化けしています・・・。

パソコンとつながっているファックスで、短縮ダイヤルの登録がパソコン上からできるので、短縮ダイヤルの0番のとこに、駐車場の電話番号を入れることによって、ファックスの「1」のボタンを押すことなく送信することができましたが、何しろ液晶画面が文字化けしてるので、正しく送れたのかどうかも確認できない始末。(ーー;)

本当に送れたんだろうか・・・?まあ、ダメなら電車で行くだけですけど。

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月10日月曜日

寒くなったおかげ?20キロのベストタイム

東京は今日からまた少し寒くなりましたね、ジョギングしようと外に出たら、だいぶ肌寒い感じがしました。ショートパンツで走るつもりでしたが、一回家に戻って、ロングに履き替えてジョギング開始です。

少しすると霧雨になってきましたが、ちょっと寒い気温で霧雨となると、ある意味とても走りやすい天候ですよね。(^O^)
今日の20キロの予定は、16日の戸田マラソンでの、ハーフ1時間45分切りという目標をふまえ、1時間40分で走ることでしたが、この寒さのおかげで良い感じでペースがあがり、行きの10キロが50分、帰りの10キロはさらにペースがあがって48分、つまり20キロを1時間38分で走れました。まだまだたいしたこと無い記録ですけど、私にとっては自己ペストになります。(^▽^)

あとは日曜日のレースまであまり無理をせずに、万全の態勢で本番をむかえたいと思いますデス。

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月9日日曜日

多摩動物公園にて



昨日の事ですが、多摩動物公園に行ってまいりました。うちからそれほど遠くないのに、何故か今まで行った事がなかったのですが、知り合いからお誘いを受けたので、急遽仕事は休みにして行ってまいりました。(^^)

ここはかなり敷地が広くて、全てを見て回ると6・7キロ以上は歩くことになるんじゃないでしょうか。平日だから空いているだろうと思っていましたが、遠足できている子供がたくさんいて、園内は結構な混雑です。(>▽<;

ここの一番のウリはライオンバスです。ライオンがいるところだけ小さなサファリパークのような感じになっていて、バスでライオンの群れをみるのですが、バスの窓付近に生肉が吊るしてあって、それをめがけてライオンがバスに近づいてきます。で、まるで窓に向かって口を開けているかのようなライオンを目の前でみるのですが、これが結構な迫力で面白かったです。(*^^)

あと、昆虫館というのがあって、当然ながら昆虫が展示されているのですが、妙にゴキブリの標本が多くて鳥肌でした・・・。(;゜(エ)゜)

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月6日木曜日

諏訪湖マラソンのリンゴ



マラソンに参加すると色々とお土産がもらえます。一番最悪なのは、参加賞のTシャツのみのところですねぇ、大体は変なデザインなので室内着にしかなりません。(^^;
あと多いのはタオルとかですかね。

中にはTシャツやタオルと一緒に、ぶどうやバナナなどのフルーツがもらえるレースがいくつかあります。この間参加した諏訪湖マラソンでは、Tシャツの他に、レース終了後にリンゴがもらえます。(^^)
そのまま丸かじりしている人がたくさんいましたが、ちょっと寝かせておいた方が甘くなるだろうと、食べずに持って帰ってきました。

しかし、そのことをすっかり忘れていて、昨日リンゴに気が付きました・・・。(>▽<;
でも、悪くなっていることも無く、ちょうど良い甘さになっていて美味しかったです。

今度は16日の戸田マラソンですが、去年と同じシューズ袋の他、ネックウォーマーももらえるみたいで、Tシャツなんかよりはずっとありがたいです。(^▽^)

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月5日水曜日

30キロのジョギングで、ハイオク130円台の看板を見る

てなわけで、今日は30キロの長いジョグです。(^O^)
このところは調子が良くて、20キロまでキロ5分を切るくらいで走っていたのですが、走り始めてみると今日はどうにも足が重い・・・。そこで今日は、30日のつくばマラソンのフルでサブフォーを達成することを想定し、キロ5分30秒のペースで走ることにしました。

飛ばしたくなるところをぐっとこらえて、フラットなペースを保つように走ります。25キロを過ぎたあたりから若干足が重くなってきましたが、ラストスパートなどもせずにそのまま一定のペースでゴール。結局2時間43分35秒で、まあ微妙に早いですが、大体予定通りといった感じです。(*^^)

本番では残りの12キロを、キロ6分ちょっとで走ってもサブフォーですので、なんとかいける・・・・・かな?(>▽<;

そういえば、長距離のジョギングのときに走っている幹線道路には、ガソリンスタンドがたくさんあるのですが、ハイオクの相場が140~142円になってました。ちなみにレギュラーの再安は129円です。
私は142円のスタンドの会員になっており、夜11時以降に給油すると5円引きになります。なので、リッター137円でハイオクが入れられます。

130円台のハイオクって、去年の春~夏以来ですかねぇ?年内120円台までいくかな~。(^^;

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。

2008年11月2日日曜日

今度は戸田マラソンのハガキが届きました

去年も参加した16日に開催される「戸田マラソン」の受付ハガキが届きました。(^^)
これは埼玉にある彩湖の周りを2周するレースです。コースは1箇所だけ短い急な登り下りがありますが、基本的にはフラットなコースです。コース内容も大会運営も、これといったウリは無いですが、不満なところも少なく、無難な大会という印象があります。

レースが終わった後は、ここの最寄駅から3つ先の駅の側に、「ララガーデン川口」というのが13日にオープンしているので、そこへ寄って帰ってこようかと思っています。
実は私の知り合いが、ある小売業の会社でエリアマネージャ職をやっているのですが、ここの中のお店で、オープン当初だけ店長をやるそうなので、買い物と冷やかしに寄ってきます。
ららぽーとと比べると少し小さいショッピングモールのようですが、買い物好きの私としては、こちらも楽しみです。(^▽^)/

ブログランキング参加中、ぽちっと応援お願いします。